商品の詳細
2006年製シャープ、416リットル当時の最新モデルで約13年使いましたが故障は一度もなく今も現役です!引っ越し先の規格に合わずで残念ですが手放すことになりました。珍しい野菜室と冷凍室の縦型です。中が細かく間仕切りされているのでとても整理し易くあまり冷蔵庫は詰め込みたく無いどこに何がどのくらいあるか常に把握しておきたい方におすすめです。それなりの使用感はありますが定期的に仕切りやボックスを洗っていたので自分で言うのもなんですが、13年使った割りに綺麗です(^^)冷凍室、小さく見えますが下段にはサーティワンのホールケーキの箱も収まります!野菜室はネギや大根を立てたまま保存できるので長持ちします。ホット庫の温度は自分で調節できます冷蔵、冷凍としてもつかえます。さっくり解凍もとても重宝しました。引っ越しが12月15日頃ですのでその前後一週間くらいのお取引希望です。不明な点や価格の相談気軽にどうぞ!以下はネットからの抜粋になります。マンションサイズ(底面 60センチ×60センチサイズモジュール)冷蔵庫の需要がしていると分析。そこで狭いキッチンでも設置できる容量効率の高い冷蔵庫を製品化すべく、容積効率アップの壁であった「断熱材」「冷却ユニット」「電装基板/蒸発皿」の3つを小型化する高容量化技術「トリプル薄型技術」 全機種にマイナス17度~60度までの切り替え可能な多目的保存スペース「愛情ホット庫」を搭載し、冷凍食品からできたての温かい食事まで、さまざまな食品を保存できる。新製品では従来からの上面温風に加えて、輻射熱も利用する「ハイブリッド・ヒーティングシステム」を導入した。 輻射熱を利用することで温風ファンの風量を抑えることが可能となったために食品の乾燥を防止でき、揚げ物や温野菜なども風味を損なわず保温できるほか、乾燥によって失われやすいビタミンCの損失を従来比約40%低減した。また、冷凍食品の解凍機能「サックリ解凍」の解凍時間も約30%短縮された。 そのほか、庫内背面に設置した「潤い冷却パネル」を約0度に冷やして冷蔵庫を冷却することで水分蒸発を防ぐ「潤い冷却パネル冷却」、除菌イオンを発生させて浮遊カビの繁殖を防ぐ「庫内除菌イオン」なども備える。