商品の詳細
■対相四言(文化4年)往来物・辞書 極美本
【判型】大本1冊。縦261粍。
【作者】山田汝明(山田愛一郎)注・序。柴野栗山(邦彦・彦輔・古愚軒・三近堂)書。大原東野(民声・如水)画。
【年代等】享和3年3月自序。文化4年10月跋・刊。[京都]銭屋儀兵衛(梶河儀兵衛・梅花書屋)蔵板。
【備考】分類「往来物・辞書」。『対相四言』は、明の太祖の洪武4年(建徳2年(1371))刊の手本で、主に天地・草木・鳥獣・魚虫・家屋・家財・諸道具・楽器・衣類・武具・馬具・農具・身体に関わる語彙を集めており、単漢字に続けて2字熟語を配列する。わが国に移入された年代は明らかでないが、明暦頃に『魁本対相四言雑字』(全77句38語)として覆刻された。同書は「天・雲・雷・雨、日・月・斗・星、江・山・水・石、路・井・墻・城…」で始まる本文を楷書・大字・2行(1行8字)・無訓で記し、各漢字の左側に絵図を掲げる。さらに、文化4年にそれを和訳した『対相四言』(山田汝明注、柴野栗山書)が刊行されたが、この文化板でも、漢字1字ないし2字の日常語280語を絵図とともに列挙する(楷書・大字・付訓)。本書以外にも、文政4年板『新刊四言対相』、また、『大阪出版書籍目録』によれば天明3年頃に藤田徳右衛門編『対相四言』(大阪・和泉屋文助板)も存在したという。
★原装・題簽付・極美本。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、7,500円~47,250円】。