商品の詳細
●博奕の終着駅ともいわれる手本引きですが最近では札も用具も入手出来るところは皆無です。日本が生んだ推理ゲームの傑作なのに残念なことです。●どこにも売ってないので15年ほど前から目木を造り始めました。材質やデザインを変えて現在30種類以上の目木を気の向くままに造っております。東映の大泉撮影所や太秦の京都撮影所にも納めています。●今回出品するのは将軍堂の張り札と同じデザインで黒のシックな目木です。将軍堂の張り札は書体が2種類あり、こちらはやや柔らかな女性的な書体です。●大きさは、横4.5センチ、高さ7センチ、厚さ2.4センチの木製です。●将軍堂のの張り札3組み、将軍堂の繰り札(豆一六札)1組み、手製の通り・半丁札3組みがセットです。これで胴師を含めて4人で遊べます。張り札と同じ柄の一辺16ミリの特製サイコロを2個お付けします。●すべてがピッタリ入る、クッション付きケースに入れて、宅配便かレターパックプラスでお送りします。
●ゴールデンウイーク特別セールとしてMサイズの手本引きフルセットをすべて1割引にいたします。5月6日23時までの限定セールです。ヤフオクの各種クーポンなども使えばかなりお安く落札できます。この機会にご検討下さい。